星のしずく

星のしずく

風邪の予防

風邪の予防は食生活から

1、栄養素を過不足なく補給するようにしましょう。

風邪の予防には、バランスの良い食事や十分な睡眠と休養、適度な運動が大切です。

なかでもバランスの良い食事が風邪をひきにくい身体を作ります。

下のように栄養素を過不足なく補給することを心がけましょう。

「バランスの良い食事」のポイント

エネルギー源     たんぱく質     ミネラル・ビタミン 
  主食    +    主菜   +      副菜
飯・パン・麺     魚・肉・卵      野菜・芋・豆


2、ビタミンA、C、Eをすすんで摂るように心がけましょう。

ビタミンAは粘膜を丈夫にし、ビタミンCはウイルスの働きを抑止、細胞への侵入を防止します。
またビタミンEはビタミンAやCの補助、体温調節、血行を促進する働きがあります。

**ビタミン補給のために**
☆複数の野菜を欠かさず毎食とるようにしましょう。
☆ビタミンを多く含んでいる旬の新鮮な食品を選ぶようにしましょう。

風邪をひきやすいこの季節、帰宅後の手洗い・うがいをすることもお忘れなく!


© Rakuten Group, Inc.